1. home
  2. 取り付け
  3. シートカバー

シートカバーの取り付け方法

シートカバーの取り付け方法の説明を掲載ししております。

件名 210系 クラウンアスリート オートウェア シートカバーお取付方法 品番 2816 日付 2025-02-26 照会 94 登録 オートウェア

シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_1.JPG、
こんにちは。210系 トヨタクラウン アスリート オートウェア シートカバーをお取付してまいります!
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_2.JPG、
今回、本革シートカバーをお取付。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_3.JPG、
この素敵な内装目指して!頑張って装着します。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_4.JPG、
ファブリック内装だった純正が本革内装にアップグレード!
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_5.JPG、
210系クラウンで使用する工具は、左から、内張はがし用ヘラx2 、細いマイナスドライバー、画像にはありませんが、プラスドライバー、10㎜、12㎜ソケットレンチ、ハサミ。です。ちなみに、内張はがしのヘラは装着に夢中になっているうちにどこかにいってしまう場合がございます。笑 ですので、白いテープを巻き付けて視認性を上げております。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_6.JPG、
純正のファブリック内装。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_7.JPG、
後席の純正シート。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_8.JPG、
まずは、ヘッドレスト5個をお取付。リアのヘッドレストです。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_9.JPG、
シートカバーを引っ張って入れるのではなく、ヘッドレストを押しながら、滑りこませる。イメージでお願いいたします。そして、とにかくヘッドレストを撫でて、生地を馴染ませ、シワの無い装着を目指します。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_10.JPG、
生地を馴染ませ完了です!本革ヘッドレストに大変身!
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_11.JPG、
リアシートは三個です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_12.JPG、
一列目ヘッドレストです。『一列目枕』と言うタグをご確認ください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_13.JPG、
一列目のヘッドレストは、フック部分の間違い装着が非常に多いです。この画像は間違った留め方となります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_14.JPG、
今一度、この方法は間違いとなります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_15.JPG、
正しい留め方は、板フックを図の様にくるっと回しこんで、U字フックに留めます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_16.JPG、
仕上がりは、この様に、純正の様に美しい仕上がりとなります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_17.JPG、
前述の間違った留め方は、簡単に外れてしまいますが、正しい留め方は通常使用にて外れる事は絶対にありません。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_18.JPG、
一列目ヘッドレストもシワなく装着完了です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_19.JPG、
それでは、一列目助手席側を装着準備です。シートバックをながめます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_20.JPG、
ポケットの下部分がエプロンの様に、座面したに周りこんで、ゴムのストラップにて留まっておりますので、それを外します。外れるとエプロンがフリー状態になり、シート内部にアクセスが可能です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_21.JPG、
助手席座面カバーを取り付けていきます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_22.JPG、
一列目助背・一列目助座と言うタグをご確認ください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_23.JPG、
背もたれシートは一番起こした位置にしていただきますと、背と座に入れ込む際のスペースが確保されます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_24.JPG、
座面カバーを装着時、純正のラインと同じ位置になる様に、意識をします。背もたれのラインともピッタリあっています。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_25.JPG、
両方のラインを調整していきます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_26.JPG、
座面の横部分はヘラを使用し、生地を馴染ませながら、純正の台座部分に入れ込んでいきます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_27.JPG、
生地を馴染ませ、シワの無い様に!を意識して完成です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_28.JPG、
純正の様な、佇まい。本革シートカバー。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_29.JPG、
背もたれシートカバーは、背もたれカバーを半分少々裏返しにして、装着をします。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_30.JPG、
裏返しにしたシートカバーを頂点部分から装着し、シワ、ヨレの無い様、画像の様にピッタリフィットを目指してください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_31.JPG、
裏返した生地を元に戻していただきましたら、サイドサポート部分をぎゅっと押して、生地を馴染ませます。この際、色々な箇所をご確認いただきシワやヨレを無くしていきます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_32.JPG、
ボディ側も生地をしっかり馴染ませ、シワ等を無くします。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_33.JPG、
背と座の真ん中から出した生地は、シート裏側にゴム紐にて固定をします。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_34.JPG、
背と座のラインもピッタリと合わせます。ズレの無いシートカバーは、見た目だけでなく、長持ちいたします♪
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_35.JPG、
ピンクとオレンジのラインがずれています。これをピッタリ合う様に調整していきます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_36.JPG、
バッチリ、ピッタリ合いました!
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_37.JPG、
運転席座面もこの通り!綺麗です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_38.JPG、
背もたれも生地を何度も馴染ませながら。を意識して装着。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_39.JPG、
サイドサポート部分もバッチリきまりました!これにてフロントのシートカバー装着は完了です。お疲れ様です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_40.JPG、
次に二列目です。二列目は背もたれ、座面共に取り外し車外に車外に出します。まず、座面を外します。あかまは背もたれ、座面共に取り外し車外に車外に出します。まず、座面を外します。あかま
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_41.JPG、
座面のロックが外れると座面が浮きますので、取り外してください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_42.JPG、
背もたれを外していきます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_43.JPG、
運転席・助手席側ヘッドレストの裏側に丸いプラキャップが見えますので、それを外すとナットが見えます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_44.JPG、
ナットは12㎜のソケットレンチを使用し外します。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_45.JPG、
緩んだら、シートの中に落ちない様にマイナスドライバー等を当てながら慎重に外してください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_46.JPG、
センターアームレストの下側にもナットが二個あります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_47.JPG、
運転席側・助手席側のドア側にも各一個ボルトがあります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_48.JPG、
ボルトが全て外れましたら、背もたれがフリー助遺体になります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_49.JPG、
次にシートベルトガイドを裏側からマイナスドライバーで押して、外していきます。シートベルトガイドは三か所あります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_50.JPG、
プラスチックですので、あまり上に上げすぎない様にお気を付けください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_51.JPG、
シートベルトが抜けました。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_52.JPG、
次に、車外へシートを出しますが、シートの下部分に鋭利な金属等ありますので、ステップ部分、ボディに傷がつかない様にお気を付けください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_53.JPG、
シートが外れ、軽量化成功!みたいな画像ですが、これでリアシートのシートカバー取付開始です!
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_54.JPG、
二列目座面のシートカバー取付です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_55.JPG、
座面シートカバーのゴム紐は、ゴム紐同士を均等に結んで固定をしていただきますと、綺麗に装着が可能です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_56.JPG、
引っ張り方を均等にするのがコツです。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_57.JPG、
シートカバーの下側外周のロープを固定して完成です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_58.JPG、
綺麗に装着ができました。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_59.JPG、
シワやヨレの無い様に生地を馴染ませてください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_60.JPG、
背もたれシートカバーを装着していきます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_61.JPG、
三か所あるシートベルトガイドを外してください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_62.JPG、
真ん中部分のシートベルトガイドです。二本のボルトで留まっています。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_63.JPG、
運転席側・助手席側は三か所ボルトがあります。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_64.JPG、
センターアームレストは裏側で二本で留まっておりますので、10㎜のレンチにて外してください。シートベルトガイド・アームレストを留めるボルト等、紛失しやすいので、マグネット付きの皿等に入れておくのが得策です。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_65.JPG、
ナットを二本外すと、アームレストが外れますので取り外しておいてください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_66.JPG、
いよいよ背もたれシートカバーの装着です。ヘッドレストの台座部分を先に入れ込んで、シートカバーの位置決めをします。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_67.JPG、
背もたれを裏返して、付属のゴムバンドで、座面同様均等にゴム紐同士を結んで固定します。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_68.JPG、
固定できました。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_69.JPG、
続きましてアームレスト。軸部分をみていただきますと両サイドに軸を固定しているボルトをプラスドライバーで緩めてはずしてください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_71.JPG、
次に、カップホルダーのフタを開けて、底面のフエルトを外すと、固定のボルトが二本見えますので、それを外すと、カップホルダーが簡単に取り外せます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_72.JPG、
アームレストカバーを装着してきます。その際、縫製をしている裏側の生地が、表面に見えたとき、同じ方向になる様に整えていただきますとキレイに装着ができます。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_73.JPG、
アームレストカバーのファスナーを閉じる際、純正の生地は中にしまってから閉じてください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_74.JPG、
ファスナーのみを引っ張らず、生地と生地を寄せながら閉じてください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_75.JPG、
綺麗に閉じる事ができました。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_76.JPG、
最後にカップホルダーを逆の手順で戻していきます。カップホルダーを戻す際、周りの生地がヨレたりしない様に修正しながらお戻しください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_77.JPG、
アームレストを背もたれに戻し外しておいた10㎜のナットを締め込み背もたれの完成となります。車両にお戻しの際は、外すとき同様、様々な箇所に傷等つかない様に細心のご注意をお願いいたします。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_78.JPG、
最後、座面を戻す際、背もたれかたでている金属フックに画像の座面から出ている黄色い先端をぎゅっと入れ込んでください。これにて、リアシートも完璧に装着完了となります。大変お疲れ様でした。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_79.JPG、
助手席からの眺めです。本革内装に生まれ変わりました。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_80.JPG、
ドアの外から見える内装はこんな素敵な空間に!
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_81.JPG、
ヘッドレストの曲面にもピッタリフィット!オートウェアにお任せください。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_82.JPG、
肩口のステッチ部分も純正のラインに合わせておりますので、ご覧の通り純正然としております。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_83.JPG、
助手席背もたれ真ん中部分はパンチングのデザイン。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_85.JPG、
二列目の眺めです。本革のしっとりとした美しいシートカバーです。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_86.JPG、
アームレストを使用位置に。今迄どおり機能等に全く支障はございません。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_87.JPG、
乗り込む度に、包まれる様な心地よさの本革シートカバー。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_88.JPG、
助手席も美しく完成いたしました。
シートカバーの取り付け方法、番号:106、車名:クラウン アスリート、106_89.JPG、
お取付、大変お疲れ様でした!より一層素敵になったアスリートで楽しいドライブをお楽しみください。